産地見学会のお知らせ@蒲生郡日野町別所
以前、下見に行ったご報告で予告しました産地見学会の募集が始まりました!
締切りは8月30日です!
ぜひ一緒に日野で「おいしい!」を叫びましょ~!
→2007年7月23日下見のレポート「すごいおいしいお米らしい!!」
こだわり滋賀ネットワーク 産地応援!
命みつめる ふれあいバスツアー
蒲生郡日野町別所
2007年10月21日(日)
8:30~17:00(小雨決行荒天中止)
お一人様 2000円
<代金に含まれるもの>
バス貸し切り代、昼食、チャイ、お土産(卵5個、日野菜お漬け物、今年とれたての環境こだわり米(キヌヒカリ1.5kg)
ちらしはこちらからダウンロードできます。(pdfファイル)
ちらし:裏
お問い合わせ・お申し込み:こだわり滋賀ネットワーク事務局
電話:077-528-3892 FAX:077-528-4881まで
朝8時半に大津駅、45分に近江八幡駅前にバスが到着。皆さんを乗せて滋賀県畜産技術振興センターへ。ポニー、イノシシ、山羊さん、そしてダチョウさんもいるんだって♪
カモシカさんの足は細くないやんな~。ここの新鮮しぼりたて牛乳でチャイを作ります!インド大好きの私、どらここ。チャイももっちろんダイスキ!!
その後、いよいよ日野町別所に到着。田んぼのあぜ道を歩きながら秋の風を感じましょう。そこでお茶のおもてなしをいただいて、田んぼで青空交流会!!
地元の農家の方達が精魂込めて育てたお米でおにぎり。そして地元産の具材でお味噌汁。地元のおうちで作っている、売り物とはひと味違うお漬け物。それを青空の下(ダッタライイネ~)田んぼでいただきまっす!!
別所クイズ大会なんかもありますョ。地元の農産物が賞品です。今から日野や別所について前勉強していきます?
地元、別所の方には今から色々な準備をお願いしてます。こだわり滋賀ネットワークのスーパーバイザー成田さんは本当にお願い上手だなぁ~、と下見に一緒にうかがって感心。私たちもワクワクだけど、準備されながら別所のみなさんも楽しみにしてくれているんじゃないかなぁ ^^)
これだけ色々お願いばっかりで反対にこちらから別所の方達にして差し上げられる事ってないのかなぁ。
「地元の人と沢山お話しして交流深めることだと思いますよ」
というご意見をいただきました。
私たちが来年のおいしい別所のお米の為の活力になれますように。
一緒に別所を応援に行きましょう!
| 固定リンク
「産地応援!」カテゴリの記事
- [お知らせ]栗東 東坂 中井さんちの田植え (2009.05.18)
- [お知らせ]ハウスの美術館!生産直売 栗東東坂花き園芸組合(2009.05.13)
- 桜づくしーおそばの会@ぎゃらりぃ善右衛門(2009.04.23)
- [お知らせ]おそばの会@ぎゃらりぃ善右衛門さん(2009.04.10)
- 近江牛を語る(2009.04.09)
「参加してね!イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 南部甲賀地域「9月11日稲刈り体験」18日に延期です!(2010.08.25)
- 「空想の森」上映会のご案内(2010.02.22)
- 東近江「一日限りの農家レストラン」開店!(2010.02.22)
- シジミと湖魚直売のご案内(2010.02.22)
- 和茶庵ランチ&アロマハンドトリートメントのコラボイベント(2010.01.13)
「湖東の農家さん」カテゴリの記事
- 東近江の家庭料理大集合(2009.03.22)
- [お知らせ]農を活かすまちづくりシンポジウム(2009.02.25)
- 三年寝太郎は今・・・〜大戸洞舎meets愛のまちエコ倶楽部(2009.02.11)
- [お知らせ]東近江自慢 家庭料理大集合!(2009.01.26)
- 東近江ハンドシェーク協議会(2008.12.22)
コメント