三井寺の檜皮葺の屋根の修復見学
ネットワーク会員さんからの情報です。
2007年11月17日(土)、18日(日)
滋賀県の三井寺の檜皮葺の屋根の修復を公開、無料見学していただけるそうです。
(ただし、三井寺拝観の場合は拝観料は有料)
三井寺ホームページ
今年2月から来年9月まで続く修理事業中に職人さんの仕事を見て説明を聞ける数少ない機会です。
自由に足場の組んである現場をヘルメットをかぶって歩ける時間帯は以下の通りで、希望者多数の場合は人数制限もあります。
9:00~9:40
12:00~13:10
15:10~15:45
職人さんの解説付きは10時、11時、午後1時半、午後2時半となっています。
それぞれ現地にて予約参加となります。
ご希望の方はお早くおいで下さいね!
詳細など変更などありますので、詳しい事はこちらに↓お問い合わせ下さい。
滋賀県文化財保護課 ℡:077-528-4673
「動きやすい服装、運動靴でおいで下さい」とのことです。
| 固定リンク
「滋賀力★ネットワーク!」カテゴリの記事
- [おしらせ]「夏のよそほひ 近江上布展」@東京有楽町(2009.06.01)
- [お知らせ]ハウスの美術館!生産直売 栗東東坂花き園芸組合(2009.05.13)
- 菜の花畑のおくりもの(2009.04.19)
- [お知らせ]おそばの会@ぎゃらりぃ善右衛門さん(2009.04.10)
- [お知らせ]自転車乗って。。。BEE JAPAN!!(2009.03.14)
コメント