公開中!「暮らしの中の造形展」
「暮らしの中の造形展ー田上絣と手拭」
開催期間:2008年5月16日(金)〜24日(土)
開館時間:午前10時〜午後5時まで
開催場所:龍谷大学 瀬田学舎 RECホール・ロビー
入場無料
大津市の田上の集落に残る昔の民具や農具、そして各家庭で女性達によって織られた布や「田上手拭」と名付けられている田上好みの手拭などを展示しています。
こだわり滋賀ネットワークの公募幹事の蔭山さんがこの冬「行方不明」だったのはこの展示の準備の為デス。
力作のパンフレットは2000部無料配布。
それを見るだけでも手仕事の素晴らしさにワクワクします。
道具の大きさや形、一つ一つに使い込まれた実用の美。
日々の仕事に使われるものだからこそ至った境地がありました。
女性達が各家庭で織っていた布には「ああ、この柄はどこの誰々の。。。」と誰もが知っていると言う「その人となり」が現れているそうです。
嫁として妻として生きる暮らしの中では出す事ははばかられていただろう密やかな「自分自身の思い」が、悲喜こもごも込められているのだと思います。
大切に使われて、使い込まれて、用途を変えてまた生き返り、ぼろぼろになっても継ぎ合わされて、大事にしまい込まれていた愛しい布。
私は明日見に行きたいと思いま〜す♪
| 固定リンク
「滋賀力★ネットワーク!」カテゴリの記事
- [おしらせ]「夏のよそほひ 近江上布展」@東京有楽町(2009.06.01)
- [お知らせ]ハウスの美術館!生産直売 栗東東坂花き園芸組合(2009.05.13)
- 菜の花畑のおくりもの(2009.04.19)
- [お知らせ]おそばの会@ぎゃらりぃ善右衛門さん(2009.04.10)
- [お知らせ]自転車乗って。。。BEE JAPAN!!(2009.03.14)
「参加してね!イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 南部甲賀地域「9月11日稲刈り体験」18日に延期です!(2010.08.25)
- 「空想の森」上映会のご案内(2010.02.22)
- 東近江「一日限りの農家レストラン」開店!(2010.02.22)
- シジミと湖魚直売のご案内(2010.02.22)
- 和茶庵ランチ&アロマハンドトリートメントのコラボイベント(2010.01.13)
コメント