[お知らせ]棚田シンポジウム
◆第10回 棚田シンポジウム
新しい棚田の価値――滋賀からおこす棚田を守る社会の風
参加申込受付中!
棚田の持つ価値とは?新たな棚田保全活動の可能性とは?
今、改めて棚田を見つめ直すシンポジウムを開催します。
【日程】2008年12月20日(土)13:00〜16:15(受付12:30〜)
【参加費】参加無料(事前申込みが必要)
【定 員】130名先着順
【主催】滋賀県農政水産部農村振興課
【会場】草津商工会議所コミュニティーホール(1F)
(JR草津駅東口からサンサン通りを国道1号線方面へ徒歩10分)
【詳細】http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/gh01/20081120.html
【内容】
田んぼだいすきふるさと農村こども絵画コンクール表彰式
基調講演:嘉田由紀子(滋賀県知事)
「新しい棚田の価値」
招待講演:木村和弘氏(信州大学)
「棚田の保全―必要な取り組みと支援とは?」
パネルディスカッション:
「今後の棚田保全について、地域、企業、ボランティア、
研究者、行政、5つの視点からの発信」
コーディネーター:山田 國廣(京都精華大学)
【申し込み・問合せ先】
NPO法人 木野環境
TEL075-751-0289/FAX075-751-0284
Email:oubo@kino-eco.or.jp
申込み時は氏名、住所、連絡先を明記の上、お申し込み下さい。
【特典】棚田米のサンプルをプレゼントします。
| 固定リンク
「産地応援!」カテゴリの記事
- [お知らせ]栗東 東坂 中井さんちの田植え (2009.05.18)
- [お知らせ]ハウスの美術館!生産直売 栗東東坂花き園芸組合(2009.05.13)
- 桜づくしーおそばの会@ぎゃらりぃ善右衛門(2009.04.23)
- [お知らせ]おそばの会@ぎゃらりぃ善右衛門さん(2009.04.10)
- 近江牛を語る(2009.04.09)
「滋賀の棚田」カテゴリの記事
- 春の樹木のなめらかお肌と桜の下の太市節@仰木(2009.06.02)
- [お知らせ]棚田シンポジウム(2008.11.28)
- 鳥の巣かふぇ(2008.10.06)
- 稲刈りの季節-農家の嫁失格(2008.09.25)
- 大戸洞舎 meets 仰木(2008.05.21)
「参加してね!イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 南部甲賀地域「9月11日稲刈り体験」18日に延期です!(2010.08.25)
- 「空想の森」上映会のご案内(2010.02.22)
- 東近江「一日限りの農家レストラン」開店!(2010.02.22)
- シジミと湖魚直売のご案内(2010.02.22)
- 和茶庵ランチ&アロマハンドトリートメントのコラボイベント(2010.01.13)
コメント