[お知らせ]細川にあつまろう!
栗東 金勝(コンゼ)に集まろう
日時:2009年5月30日(土)AM9:00~
場所:栗東 金勝コミュニティセンター(公民館)集合
参加費:500円(ベジタリアンランチ付き)
持ち物:マイカップ、はし、皿、長靴、軍手など。
※下見してきましたが、水辺であり、草もかなり生えています。
長袖、長靴、軍手、顔を手ぬぐいやタオルで保護するなど、された方がいいと思いました~
*チームに分かれて細川のゴミを拾います。
沢山集めたチームにはアリサンのオーガニックフードセットなど賞品あり。
ランチは東坂「もんぺおばさん」工房で手作りベジタリアンランチ。
おからコロッケや自分で直火ですぐ焼ける竹パンなどなど。
お問い合せ・お申し込み:お名前、人数、連絡先を添えてこちらまで!
==*==*==*==*
==*==*
==*==*
==*==*
==*==*
==*==*
==*==*
以前もご紹介しましたが、栗東に住んで高校で英語を教えているセイラム・ウィラードさん。
BEE JAPAN!!というグループでリーダーを務めるなど環境問題や有機農業にとても関心が高い人です。
すごいなぁ、と思うのは彼がテレビで見る有名処の環境問題を一度だって私たちに憂いて見せたりした事はありません。
彼の思いを知るのは県内の余呉や長浜でゴミ拾いのイベントをするなど、とてもとても地道な活動を率先してしている事です。
私も彼と同じぐらいの年の頃、ソウルに住んでいたけれど、自分の事しか考えてなかった。
街が汚くたって、他人の国。
みんなが捨ててるんだったらそれでいいんだろう。私も捨てちゃお、ってな。
だから、たまげたのです。
セイラムさんが栗東の田舎道に沿って流れる誰も気にも留めない川を「キレイにしたい…」と真剣な顔で訴える事を。
セイラムさんはこの夏で英語の先生としての任期を終えます。
その後、BEE JAPANのメンバーと日本縦断の旅に出て帰国します。
その前に、この一年お付き合いしてきた中井さん達の仲間と「一緒にイベントしよう」と、提案してくれました。
そのイベントがコレ。
金勝 細川にあつまろう。
このゴミがいっぱい落ちている細川でみんなでゴミを拾おう。
川がキレイになった後は中井さんとお仲間が準備したベジタリアンランチを食べよう!
地元の金勝公民館の館長さんがおっしゃっていたそうです。
「あー、あの子、雨の中一人で細川でゴミ拾いしてたで」
この想いと行動力はセイラムさんの栗東への大きな置き土産です。
沢山の方々に応えていただけたらいいなぁ。
私の地域のゴミ収集日の長年の(?)データーから、毎月の最終土曜日に当たるこの新聞ゴミの日は多分、雨になる可能性が高いです。
雨でもやります。
誰も来なくてもセイラムさんは一人でも、やるでしょう。
でも、この日はセイラムさんはきっといい仲間達と一緒に想いを分かち合える事でしょう。
それが私たちのセイラムさんへの贈り物になりますように。。。
…いつかまた、栗東に帰ってきて市長にでもなってくれへんやろか?
| 固定リンク
「参加してね!イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 南部甲賀地域「9月11日稲刈り体験」18日に延期です!(2010.08.25)
- 「空想の森」上映会のご案内(2010.02.22)
- 東近江「一日限りの農家レストラン」開店!(2010.02.22)
- シジミと湖魚直売のご案内(2010.02.22)
- 和茶庵ランチ&アロマハンドトリートメントのコラボイベント(2010.01.13)
「湖南の農家さん」カテゴリの記事
- 「おうみんち」地域食レストランの一周年(2009.06.08)
- 音楽のおまけ付き田植え@栗東東坂(2009.06.08)
- [お知らせ]細川にあつまろう!(2009.05.22)
- [お知らせ]栗東 東坂 中井さんちの田植え (2009.05.18)
- [お知らせ]ハウスの美術館!生産直売 栗東東坂花き園芸組合(2009.05.13)
コメント