モ・フ研 創立5周年記念講演・交流会のご案内
「モ・フ研」とは、少し風変わりなネーミングですが、正式名称は、「滋賀県モロコ・フナ養殖究会」といいます。
琵琶湖の固有種であるホンモロコとニゴロブナを誰もがおいしく安心して食べられることを主な目的として5年前にできた研究会です。
来たる2009年10月25日(日)には、創立5周年を記念して、イオンモール草津で創立記念イベントが行われます。
滋賀の食文化に関する講演会や、活動報告、モロコやニゴロブナの試食・試販も企画されています
ぜひ、ご参加ください!
くわしくはこちら
| 固定リンク
「2009年度 セミナー・イベント」カテゴリの記事
- マクロビオティックお料理教室のご案内(2010.03.25)
- 「こだわり滋賀ネットワーク10周年記念シンポジウム」打ち上げします!(2010.03.21)
- 「権座サポーターの集い」のご案内(2010.03.16)
- 「オコナイ/おいしいお餅の食べ方」のご案内(2010.03.16)
- 長浜農業高等学校 「長農秋の農産物販売会」のお知らせ(2009.10.28)
コメント