自粛生活再び~昭和を読む~『熱き心に』
自粛の部屋の中で、この前見学させて
頂いた農家さんの広大な緑のネギ畑が
浮びます。戸外を自由に歩きたいです。
👓
食料は宅配、日用品の買い物以外
出掛けることも出来ず、
何か本でも読もうと思いました。
👀
お亡くなりになられてから、
その歌の素晴らしさを知った
美空ひばりさん。といえば、
小林旭さんと繋がってきます。
💣 💣 💣
そこで「最後の大スター」と言われている
彼の『熱き心に』(2004 双葉社)を
読むことに。興味深く一気に読めました。
小林さんの映画も見たことのない硬派の
筆者ですが。
スタントマンを使わずにアクション映画で
演じられていたなんて。
死ぬような危険な目にも何度か会われ
後遺症ものこっているとか。しかし
そんな事、声高におっしゃっていない
のには、感心しました。
また、結婚には一生添い遂げようという
古風な考えでいらっしゃったなんて想像も
つきませんでした。等々。
男らしくさっぱりされた方ですね。
********☕
さて、お鍋の季節でもあります。
先日煮えたお鍋を開けてビックリ!
ハ、ハクサイがオレンジ色に!
これって、調べるとオレンジクイン。
リコピンより吸収されやすいシスリコピン
を含むとか。
新しい品種ですね。
とりとめのないお話で、、、
今年一年有難うございました。
来年もよろしくお願い致します。❤