3/27 第28回「日野の味覚市」開催~地場産品(野菜)等 日野の食のPR~
月に一度、日野のおいしいもんが集う日
「日野の味覚市」が開催されます。
場所は日野まちかど感応館新館です。
日野観光協会の日野の薬業や
町並みのシンボルとして親しまれている
日野まちかど感応館は心惹かれる
日本の伝統的な建物です。
その前に「日野の味覚市」の会場の
新館(近江日野まちなか観光交流拠点)
があります。日野で作られた食材の
日野の食を楽しめる交流の場です。
新館内にある「みかく」では日野米を
毎日お店で精米していて、おにぎりを注文
するとその場でにぎって下さいます。
お得なランチセットもあり、地元産の野菜
の具沢山なお味噌汁、近江鶏や近江牛の
お惣菜もあります。
テイクアウトもできます!
第28回「日野の味覚市」開催
日時 令和4年3月27日(日)
10:00~15:00(各店舗なくなり次第終了)
場所 日野まちかど感応館新館
(日野町村井1284番地)
「感染予防対策としてテイクアウト中心に
開催予定です。混雑時は距離をあけて、
マスクの着用、エコバッグなどのご持参を
お願いいたします。」
● 出店一覧
・日野町国際親善協会
ブラジル惣菜パン、ミャンマーのおやつ
キムチなど
・らっこや
自家焙煎スペシャルティコーヒー
・ワイガヤ本舗
クロッフル、モンブランパフェ、ドリンク
・からんころん
地元でとれたお野菜、こんにゃく、
さくら餅、麹など
・かぎや菓子舗
でっち羊羹、ひとくち羊羹など
・日野の伝統料理を継承する会
日野うどん
※販売は11時から
委託販売
・ナチュラ日野
トマト、いちご、苺ジャム、
苺バター
・睦実
米粉のパンとおやつ
ぜひ、みなさまのお越しをお待ちして
おります!
※天候の影響により内容が変更する場合
があります。
※ご来場の際は「もしサポ滋賀」(滋賀
県新型コロナ対策パーソナルサポート)
登録のご協力をお願いします。
〈お問い合わせは〉
〒529-1604
滋賀県蒲生郡日野町村井1284番地
日野観光協会様事務局まで。
電話0748-52-6577
FAX0748-52-6017
✭日野観光協会様ホームページ
日野観光協会 – 滋賀県日野観光協会 公式ホームページ (hino-kanko.jp)