11/13 まで 近江米新品種「名称募集」2024年秋誕生
滋賀県では令和6年度の本格デビュー
に向けて優れた新品種の近江米が誕生
します!
皆様に愛される近江米のトップスターと
なる名前を募集しています。
チラシ裏面 👇 *******
●募集テーマ
[1] 元気/健康/朝!
朝ごはんに米を食べることで、健やかな
一日が過ごせるように。
[2] 環境に配慮したお米
滋賀県は「環境こだわり栽培」日本一。
オーガニック栽培をはじめ、現在の
同栽培基準より化学肥料・農薬 を削減。
[3] 近江米を全国へ!
米の消費量は年々減り続け、
美しい滋賀の田園風景を未来に残すため
全国の人に近江米を食べてほしい。
●名前決定までの流れ
新品種の名前は公募→投票の
2段階で決定します。
[1] 名称募集
(2022年10月11日~11月13日)
[2] 選定(~12月中旬)
応募作品の中から候補を3つ選定。
[3] 名称投票
(12月下旬~2023年1月末)
公募から選ばれた3候補と
県が考案する※3候補の合計6候補により
投票を行います。投票してください!
************
※プロのライター考案の候補の中から、
事前に行われた名称候補選考会議
において選定された下記の3候補。
「みちる」
オーガニックを大事にする時代に
時が満ちて誕生したお米。
「てとて」
人と自然と手を取り合って作られたお米。
「いただきます」「ごちそうさま」と
両手を合わせます。
「るるる」
鼻歌を歌いたくなるほど軽やかなお米。
「瑠」は”青く”、「流」「留」から、
流れる水を大切に、環境を守るとい
想いを留めて。
************
[4] 名前発表(2月下旬ごろ)
投票の結果を踏まえて候補の中から
名前を決定し、発表します。
●応募作品の要件・選考等について
詳細は募集要領をご確認ください。
5353402.pdf (shiga.lg.jp)
(滋賀県HP内)
●応募方法:応募専用サイトから
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/surveys/8892818781201976422
(滋賀県HP内)
✭みらいの近江米プロジェクト
(「滋賀のおいしいコレクション」内)
もご参考になさってください。
皆様のご応募お待ちしております!!!
| 固定リンク
コメント