« 3/25、26 春の東海道酒蔵めぐり~酒蔵でつながる東海道~湖南市・甲賀市 | トップページ | こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動 »

2023年2月 8日 (水)

県内産さつまいも3種の美味しさ!~コープ・こだわり野菜ボックス他~

  立春を過ぎ季節は春に向かっています!
大雪の日には、食料をコープしがさんが
雪のなか、2時間遅れても個配を届けて
下さいました。🚙 ⛄

 毎週登録の農薬・化学肥料を極力抑えた
「こだわり野菜ボックス」
白菜は浅漬けに、
県の「環境こだわり農産物」の認証
受けた大中産ミニトマト。サラダは勿論
シチューの酸味付けに。

安土信長ねぎは煮るとトロットロに
なります。雪の被害にも遭われたそ
うです。

Photo_20230208224301

 さつまいも、安納芋をお芋ご飯に。
こだわり滋賀ネットワークの会員に
なってから、菜飯など炊き込みご飯も
教わりました。甘くてねっとり
思わずお箸を止めて味わいました。

ボックスではありませんが、
別途、紅はるか注文
(田上の長谷工あんしんデリさん)。
トースターで焼き芋にしました。
あまりの甘さに驚愕! 👀
畑で紅あずまをよく植えましたが、
こんなのがあるんだぁ。

Photo_20230208224901

先週はシルクスイート
(草津産 田渕さん)。
またもや、焼き芋に。
繊維に当たらず、口触りがいいし、甘い。
貯蔵設備が完成し、長期出荷できるように
なったそうです。
どのさつまいもも個性があって楽しませ
て頂きました!
11
月から始まったこだわり野菜ボックス、
2
2週で終わりましたが、次回も
期待しています。有難うございました。

|

« 3/25、26 春の東海道酒蔵めぐり~酒蔵でつながる東海道~湖南市・甲賀市 | トップページ | こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3/25、26 春の東海道酒蔵めぐり~酒蔵でつながる東海道~湖南市・甲賀市 | トップページ | こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動 »