« こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動 | トップページ | 3/21春風マルシェin余花朗(重森三玲作の日本庭園@堅田・浪乃音酒造) »

2023年2月24日 (金)

沖島の四季クルーズ「春/桜トンネルと春の湖魚料理を食す」募集中 (大津港発着)

 春の船旅のご案内です。日本で唯一、
湖に浮かぶ有人の島、沖島の新鮮な
漁師料理を味わい、カルチャー講師の方
とともに島の歴史文化に触れ、桜の下の
島を散策する。いかがですか?

 「春と言えば、桜の季節。沖島は、
湖国の隠れお花見スポットです。
湖面にまで枝を垂れる見事な桜並木が
あり、まるで桜のトンネルのようで、
見ごたえたっぷりです!
桜並木を堪能した後は、沖島で獲れた
春が旬のお魚(ホンモロコやにごろ鮒)
を昼食で
ご用意。
春のうららかな気候の中、沖島を散策して
みませんか。」
  (琵琶湖汽船さまHPのご案内文より)

Photo_20230224235601

沖島の四季クルーズ
「春/桜トンネルと春の湖魚料理を食す」


開催日
202343日(月)
発着: 大津港
就 航 船
:ランシング
募集人員30名様
参加料金:大人
(中学生以上)9,000円、小学生 7,000
 
<乗船料、昼食代込>
※大人1名につき幼児1名無料。
幼児でお食事が必要な場合は2,000円が
必要となります。

Photo_20230224235701

行 程
大津港10:00
  ↓
沖島上陸
 桜並木を散策(解説つき)
 昼食(湖魚料理)  
 島内自由散策
  ↓
琵琶湖大橋米プラザ(お買い物休憩)
  ↓
大津港16:30

同クルーズの詳細・ご予約
琵琶湖汽船さまのHPをご覧ください。
昼食のメニューもございます。👇
沖島の四季クルーズ2023 |季節のイベント|琵琶湖汽船 - びわ湖クルーズ (biwakokisen.co.jp)

****************
 ブログ担当者も沖島へ幾度か訪れ
ましたが、行くたびに違った発見が
あります。
波の音を聴きながら歩く遊歩道、畑に咲
く花々、露地に漂う佃煮の香り、
のんびりしている猫たち、
佃煮や鮒ずしの美味しさ、
思い出は尽きません。
皆様もどうぞお出掛けください!!!

※写真は琵琶湖汽船さまHPより

 

|

« こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動 | トップページ | 3/21春風マルシェin余花朗(重森三玲作の日本庭園@堅田・浪乃音酒造) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動 | トップページ | 3/21春風マルシェin余花朗(重森三玲作の日本庭園@堅田・浪乃音酒造) »