« 県内産さつまいも3種の美味しさ!~コープ・こだわり野菜ボックス他~ | トップページ | 沖島の四季クルーズ「春/桜トンネルと春の湖魚料理を食す」募集中 (大津港発着) »

2023年2月16日 (木)

こだわり滋賀ネットワーク 春の支部活動

 雪が再び降りました。  ⛄
それでも春はもうすぐです。
日も長くなってきています。

こだわり滋賀ネットワークの支部活動も
春に向けて始動しています。

大津・高島支部の活動予定
218日(木)
「最先端の循環型農業を見学しよう!」
水耕栽培と養殖の環境保全型農業
「アクアポニックス」見学(高島市)

3月7日(火)
支部活動報告会、総会&交流会
大津市勤労福祉センターにて

南部・甲賀支部の活動予定
2月19日(日)
地元生産者の安心安全を学ぶ
いちごと酒造りを知るバスツアー

3月11日 (土)
ふなずしの飯を使った力ご膳
老上まちづくりセンター(草津市)
調理室にて

********

   粉雪が舞う日、烏丸半島にある道の駅
草津「グリーンプラザからすま」を訪れ
ると、もう菜の花(写真左側)が売り場
にありました!春が近いですね。

Photo_20230216152501

各支部の皆様、
活動状況のご連絡をお待ちしております 💓



|

« 県内産さつまいも3種の美味しさ!~コープ・こだわり野菜ボックス他~ | トップページ | 沖島の四季クルーズ「春/桜トンネルと春の湖魚料理を食す」募集中 (大津港発着) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 県内産さつまいも3種の美味しさ!~コープ・こだわり野菜ボックス他~ | トップページ | 沖島の四季クルーズ「春/桜トンネルと春の湖魚料理を食す」募集中 (大津港発着) »